相続人なき財産はどこへ行く?〜(2015年1月1日)元倉
超高齢社会、少子化の現代日本では、
相続人がいない事態はそう珍しくはなくなってきた。
2012年度、相続人なき遺産が最高額を更新した。
相続人なき財産は、国庫に入る。
2012年度は375億円にも上った。
→続きを読む後縦靱帯骨化症手術手技ミスで四肢麻痺に〜(2013年1月1日)元倉
後縦靱帯骨化症手術手技ミスで四肢麻痺に
〜2億3,500万円の損害賠償で償われるものは?
※名前、時期等、内容を損ねない程度に一部変えてあります。
明るい未来
入院期間は1週間を予定しておいて下さい、
賢治さんは35歳と若いので骨化巣を早く取って楽にしてあげたい、
この手術で失敗したことはありません。」
−神手(かみのて)医師の説明に、
賢治さんは手術を受ける決心をした。
→続きを読む
墓場の陰で泣かない遺言書作りのために〜34号(2012年1月1日)元倉
遺言書 ○○○・・・ ×××・・・ 2012年1月1日 住所・・・ 田中一郎 印 |
老い支度を考える時、
自分が墓場の陰に身を隠したその後、
相続人間に無用なトラブルを起こさないために、
ささやかな自分の財産の行く末を決めておきたい
・・・そう思うのは人情である。
よくよく考えてしたためた遺言書。
これは、遺言書の文言をめぐって、
相続人間ではなく、遺言者は予想もしなかっただろう、
銀行との間でトラブルが発生したケースである。
→続きを読む
共有物分割請求を財産分与で跳ね返す〜32号(2011年1月1日)元倉
(なお、本書の無断利用は固くお断りします。)
それは2009年1月末のアメリカからのメールで始まった。
アメリカ在住の亜矢さん、
インターネットで日本の弁護士を探していたところ、
当事務所のホームページを読み、
メールで法律相談を申し込んできた。
→続きを読む
人間ドック胃癌見逃し死亡事件〜31号(2010年8月11日)元倉・弓仲
− 東京地方裁判所で7000万円の和解金と謝罪」
〜 弁護士弓仲忠昭・弁護士元倉美智子共同受任事件 〜
※名前、時期等、内容を損ねない程度に一部変えてあります。
![]() |
普段から健康に気を遣い、
A社健康保険組合が都内Y病院で実施する
「生活習慣病健診」(日帰り人間ドック)
を毎年受診する模範社員であった。
健診の結果は、2003年秋も、2004年秋も、異常なしであった。
→続きを読む老いじたく・・・成年後見人となって〜29号(2009年8月1日)元倉
竹子さんは、小料理屋の粋な女将であった。
家庭は持たなかったが、自由に気ままな一人暮らしに満足してきた。
60過ぎて体力に限界を覚え、小料理屋は店じまいした。
親が残してくれたアパートの賃料収入で生活の不安は何もない。
国民年金も入る。
悠々自適の老後ライフのはずだった。
→続きを読む離婚後300日問題、親子関係不存在を確認する〜28号(2009年1月1日)元倉
※全て仮名。事情も若干変更あり。
離婚後300日問題とは?
離婚後300日以内に再婚相手など前夫でない男性の子を出産した場合
前夫以外を父親とした出生届は受理されないという問題である。
民法772条(離婚後300日以内に生まれた子は前夫の子と法律上推定される)
から生じる法と実態が齟齬する問題である。
では、前夫の子ではないことを法律上確定させる方法は?
家庭裁判所で「嫡出否認」や「親子関係不存在確認」の手続をとることなどが必要である。
これらの手続では、DNA鑑定等で前夫と子の親子関係がないことを調べるため、
前夫の関与が不可欠となる。
ここでは親子関係不存在確認の手続をとった、
20年前の事件と昨年の事件の2つのケースを紹介したい。
→続きを読む
消えなかった爪痕〜27号(2008年1月1日)元倉
インプラントにご用心〜24号(2004年8月1日)元倉
取り外しの不便もなく、しかも半永久的に使える−
高額自費のハードルも「エイ!」と飛び越えてしまうのではなかろうか?
インプラント治療とは、
失った歯の下のアゴの骨にインプラント(=人工の歯根)を埋入し、
これを支えにして美しい人工の歯をかぶせる治療である。
→続きを読む
使用貸借−ただより高いものはない〜23号(2003年1月1日)元倉
ただより高いものはない
父の土地の一部に息子が家を建てて息子家族が暮らす、
父が母に遺した家に娘夫婦が同居する。
親子なんだから、契約書なんて、賃料なんて水クサイ。
父の母の老後を看取った後、息子が娘が、
円満に土地を建物を相続する。
…世間によくある平和な物語である。
→続きを読む大麻取締法違反事件:イタリア青年の苦い日本旅日記〜20号(2002年1月1日)元倉
世界一周旅行中、初めて日本の地を踏み、2日後、逮捕された。
新宿歌舞伎町を見物がてらの散歩中、
見知らぬアラブ人に執拗につきまとわれ、
「代金はいらない。気に入ったらまたここに来てくれ。」
・・・と小さな包みを押し付けられた。
→続きを読む双子の子を残して母は・・・〜18号(2000年8月7日)元倉
A病院分娩室近くで双子の我が子達の誕生を待っていた。
双胎妊娠はハイリスク妊娠とされているが、
妻美奈さん(仮名)は、34歳、健康そのもの、
A病院は都内でも産科専門病院として著名な病院であり、
隆さん自身も長女もここで生まれた。
→続きを読むDV離婚事件から不動産乗っ取り事件へ〜12号(1996年7月31日)元倉
父の残した遺産とは…〜11号(1996年1月1日)元倉
「有名人」に人権はない?〜8号(1994年1月1日)元倉
※ フォーカス以外の氏名、固有名詞等は変えてあります。
昨年3月下旬、マスコミ各社に一通の手紙が送りつけられた。
「週刊ダレヤ」〜『坂下玲子さんを陥れるテレビジャパン便箋の怪文書』、
「週刊おれや」〜『坂下玲子 怪文書なんかメじゃないわ』、
「週刊ナンヤ」〜『坂下玲子 人気・美貌・年収4千万円に女の嫉妬』等、
そして「フォ−カス」〜『「坂下玲子の男」を暴露した怪文書騒動』である。
坂下さんは、キー局・テレビジャパンの看板ニュースキャスターである。
→続きを読む
「変額保険」そのリスクの行方〜7号(1993年8月5日)元倉
一銭も支払わずにすむ理想の相続税対策プランが開発されました!
近い将来何千万円、何億円もの相続税がかかりますよ。
払えますか?払えないでしょう?
そしたらあなたの大事な土地は、人手に渡ってしまいますよ。
それでは奥さんお子さん達が可哀想でしょう?
→続きを読む
ある鉄工所の任意整理…未来を息子に託して〜3号(1991年7月20日)元倉
「不渡りだけは...。」
源三さんの鉄工所は、
負債1億円を抱え今や青息吐息の状態である。
経営難から高利の借金を重ねて1年前倒産しかけた時、
奥さんのトミさんは自殺未遂までしてしまったという。
。
→続きを読む