たんぽぽニュース第40号(2015年1月1日)
明けましておめでとうございます

飛びつき前によ〜く見極めて、ルリビタキくん in 練馬区・光が丘公園
あわただしい年末の、大義なき国費無駄遣い総選挙。
少数意見の反映されにくい小選挙区制中心の選挙制度下で、
「違憲状態」の1票の格差の抜本的是正なきままの選挙。
あなたの思いを込めた1票は生かされたでしょうか。
集団的自衛権行使容認の「閣議決定」等による「海外で戦争する国」づくり、
特定秘密保護法の施行、
新たな安全神話下での原発再稼働推進、
沖縄知事選挙で示された民意を踏みにじっての辺野古新基地建設のごり押し。
アベノミクス・経済問題を中心争点として打ち出し、
これらの政策についてほとんど口をつぐんでいた安倍政権が、
「全て」につき
国民の信を得た
と、暴走を再開。
この政権の得意技、アベノトリック。
投票日の翌日、翌々日に行った共同通信の電話による緊急世論調査。
集団的自衛権行使容認等の安保政策については、
賛成33.6%に対し、反対が55.1%、
憲法「改正」については、
賛成35.6%に対し、反対が50.6%
と、いずれも反対が過半数にのぼり、
安倍内閣のこれらの政策推進が支持されたとは到底言い得ない。
国民はアベノトリックにかかってはいない。
強権政治に反対する世論を強め、
憲法9条擁護、基地建設阻止、脱原発実現、消費増税反対等々
の私たちの熱い思いの実現に向け、
草の根の努力を続けていきたい。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2015年 元 旦 | |
---|---|
弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
弁 護 士 | 元 倉 美 智 子 |
事務局主任 | 鶴 岡 文 子 |
事務局員 | 日 高 将 憲 |
【 掲載記事 】
エッセイ | 集団的自衛権で「戦死者」が!? | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
---|---|---|---|
戦争で生きる国づくり | 弁 護 士 | 元 倉 美智子 | |
新年のご挨拶 | 事務局主任 | 鶴 岡 文 子 | |
かわいいだけじゃない | 事務局員 | 日 高 将 憲 | |
事件紹介 | 相続人なき財産はどこへ行く? | 弁 護 士 | 元 倉 美智子 |