残暑お見舞い申し上げます

サンコウチョウ{三光鳥:さえずりが「ツキヒーホシ(月・日・星)ホイホイホイ」 } (弓仲撮影)
大飯原発再稼働
我が国の政権が、再び原発推進の道を歩み始めようとしています。
世界で唯一の被爆国でありながら原発を推進し続け、
ついには原発事故まで起きたにもかかわらずです。
ドイツ・メルケル首相は、
原発推進から脱原発へと大きく舵を切りました。
正確には、
脱原発方針から原発推進へと大きく切ったその舵を元に戻しました。
メルケル首相はこれは倫理の問題だとして、
倫理委員会(いわゆる「賢者の委員会」)を設置し検討させた結果、
福島原発事故発生わずか100日後の大英断でした。
タッグを組んで人類の歴史に悲惨な負の遺産を刻み込んだ
かつての同盟国は、
この国に起きた原発事故を他山の石としました。
今我が国は、人類の歴史に何を学び、何を刻もうとしているのでしょうか。
引き続き原発に頼らないライフスタイルを求めつつ、
猛暑の夏、どうぞご自愛下さい。
2012年 夏 | |
弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
弁 護 士 | 元 倉 美智子 |
事務局主任 | 亀 山 裕美子 |
事務局員 | 上 田 真理子 |
【 掲載記事 】
エッセイ | 「決める政治」「決断する政治」 | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
---|---|---|---|
平均寿命と健康寿命のはざま | 弁 護 士 | 元 倉 美智子 | |
早起きは○文の徳 | 事務局主任 | 亀 山 裕美子 | |
熱狂!ロンドンオリンピック!! | 事務局員 | 上 田 真理子 | |
事件紹介 | コカイン、大麻は身を滅ぼす!! | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |