たんぽぽニュース第43号(2016年8月15日)
残暑お見舞い申し上げます

わっ!・・・じゃれ合うチョウゲンボウのカップル in 杉並のとある駅ビル屋上(弓仲撮影)
熱湯に入れられたカエルはびっくりして直ちに飛び出し死なずにすむが、
冷水からゆっくり昇温されたカエルは心地よさに浸っているうちにゆであがり死んでしまう。
「危機的事態に早く気付け!」
「致命的ダメージを受ける前に飛び出せ!」
この「ゆでガエル(boiled frog)」寓話が鳴らす警鐘が聞こえてくるようです。
憲法改正の国民投票が現実の課題になって来ました。
「こんなはずではなかった!」
「離脱するとどうなるの?」
EU離脱を決めたイギリスの国民投票の『後になって』聞こえてきたまさかのこんな声、
他山の石にしなければ。
今年も原発に頼らないライフスタイルを求めつつ、
猛暑の夏、どうぞご自愛下さい。
2016年 夏 | |
---|---|
弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
弁 護 士 | 元 倉 美智子 |
事務局主任 | 鶴 岡 文 子 |
事 務 局 員 | 日 高 将 憲 |
エッセイ | カッコウ− 托卵、悲しき仮親オナガの子育て | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
さしつさされつ、 次はあなたの番だ | 弁 護 士 | 元 倉 美智子 | |
夏のご挨拶 | 事務局主任 | 鶴 岡 文 子 | |
アウフヘーベン | 事 務 局 員 | 日 高 将 憲 | |
事件紹介 | 債権全額回収に成功す | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |