たんぽぽニュース第38号(2014年1月1日)
明けましておめでとうございます

マユミの実をついばむメジロ in 埼玉・北本自然観察園
基本的人権の命綱憲法96条改悪の議論は、
唐突に持ち出されましたが、
思想信条・立場の違いを超えて反対の世論が巻き起こる中で
トーンダウンしていきました。
表現の自由を脅かし、民主主義の根幹を揺るがす
(不)「特定秘密保護法案」は、
反対の世論が巻き起こる暇など与えまいと
強行採決されました。
続けて、A級戦犯が合祀されている靖国へ
よもやの現職首相参拝。
集団的自衛権、
そして憲法9条改悪の動きが活発化する今年、
「あぁ、そのとき日本は戦争への道に踏み出したのか!・・・」
我々の子孫が歴史をふりかえる時、
再び惨禍の道へ歴史が動いた「そのとき」にならないように、
思想信条・立場の違いを超えて絶対に阻止しなければ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2014年 元 旦 | |
---|---|
弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
弁 護 士 | 元 倉 美 智 子 |
事務局員 | 鶴 岡 文 子 |
事務局員 | 日 高 将 憲 |
【 掲載記事 】
エッセイ | 公約違反と民主主義 | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |
---|---|---|---|
プラトーンにはならない | 弁 護 士 | 元 倉 美智子 | |
新年のご挨拶 | 事務局員 | 鶴 岡 文 子 | |
1517年の干支は丑 | 事務局員 | 日 高 将 憲 | |
事件紹介 | 【民事事件】祭祀承継の争い、裁判で決着へ | 弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 |