たんぽぽニュース第53号(2021年8月29日)
残暑お見舞い申し上げます

アオバト、海水を飲みにつどう in 大磯照ヶ崎海岸(国内最大級のアオバト飛来地)
東京のコロナ感染者、
デルタ変異株を含む感染者の増加傾向が顕著な中、
医療専門家や多くの国民の反対の声を無視して
「東京オリンピック」は強行開催された。
開催により、医療体制に負担をかけ、
人々の警戒感を弛緩させ、移動と密集を増大させた。
パンデミックのまっただ中、無観客で開催された異常な五輪。
東京での1日5000人を超える感染大爆発とともに、
入院は原則重傷者のみで中等症は自宅「放置」となるなかで
「閉会式」を迎えた。
「安全・安心」「人流減少」と根拠を示すことなく
嘯き続けた政府・スガ首相。
「五輪は感染を拡げていない」と居直り、
利権をむさぼるIOC会長。
彼らは、どう責任をとるのか。
モリカケ、サクラ、買収選挙に投入された1億5000万円など、
政治責任が明らかなアベ、スガ、アソウら政府首脳らは
責任を回避して居直るばかり。
赤木ファイルの出現にも再調査しないという。
秋には行われる衆議院総選挙、
無責任の政府与党に審判を下す絶好の機会が到来する。
怒れる国民の審判を!
2021年 夏
弁 護 士 | 弓 仲 忠 昭 | サクラ疑惑、「不起訴不当」 |
---|---|---|
弁 護 士 | 元 倉 美智子 | 九年目の審判 |